Quality

アメリカ合衆国東部に広がる温帯広葉樹林

Aria&Auraで扱う天然木は、「ブラックウォルナット」「ハードメイプル」「ブラックチェリー」「ホワイトオーク」の4樹種で、アメリカ合衆国東部に広がる温帯広葉樹林から世界屈指の銘木を採用しています。プロダクトによって異なる樹種をセレクトしても、色味や質感が違和感なく調和する組み合わせの樹種を厳選。天然木の特性を最大限に生かした木取り方法で製材し、熟練の技術でプロダクトに昇華します。

  • Black Walnut(ブラックウォルナット)

    世界三大銘木のひとつに数えられる高級材。独特の高貴さをたたえた色合いと重厚感あふれる杢目が、極上の質感をもたらします。

  • Hard Maple(ハードメイプル)

    絹のような光沢を放つ上品な木肌から「木の真珠」と称される銘木。時とともに乳白色から飴色に美しく変化します。

  • Black Cherry(ブラックチェリー)

    見る者を魅了してやまない緻密でなめらかな木肌。明るい琥珀色から濃い赤褐色に経年変化し、使い込むほどに風合いが増します。

  • White Oak(ホワイトオーク)

    「キングオブフォレスト」とも称されるオーク。威厳と落ち着きを備えた表情が魅力で、森の王様にふさわしい風格を醸し出します。

写真提供:アメリカ広葉樹輸出協会

アメリカ広葉樹を選ぶ理由

Aria & Auraで使用する4つの樹種。それらは多くの樹種の中でも特に品質に優れ、珍重されています。また、アメリカ広葉樹が生息する北米は、サスティナビリティやトレーサビリティの観点から、世界的に最も優れた森林管理がなされています。Aria & Auraでは、環境に配慮し、計画的かつ合法的に伐採された木材のみを厳選して使用しています。
「アメリカ広葉樹」を使う―――。そのこだわりは、自然と共に生きながら、お客様に最高のプロダクトを提供したいという、私たちの想いの表れなのです。

  • ※サスティナビリティ(sustainability):長期的に資源を維持し続けられること
  • ※トレーサビリティ(traceability):流通経路を生産段階から追跡できること

Products

Products

無垢挽き板へのこだわり